相談・苦情窓口
利用者の相談・苦情申出窓口
社会福祉法人西之表市社会福祉協議会は、利用者の方からの相談及び苦情に適切に対応するため、相談・苦情解決責任者、受付担当者、第三者委員会を次のとおり設置し、利用者の満足感を高めるとともに、サービスの質の向上に努めています。
相談・苦情解決責任者 |
会長 種子島 秀洲
|
|
相談・苦情受付担当者 | 事務局長 横山 司 | 22-0506 |
第三者委員
|
||
社会福祉協議会評議員 | 塩﨑 義政 | 23-2318 |
社会福祉協議会監事 | 井元 學 | 23-2911 |
民生委員児童委員代表 | 上籠 明美 | 23-4499 |
1.相談・苦情の受付
相談・苦情は面接、電話、書面などにより相談・苦情担当者が随時受け付けます。
2.相談・苦情解決の話し合い
相談・苦情解決責任者は、相談・苦情申出人と誠意をもって話し合い解決に努め、必要に応じて第三者委員の立ち会いを求めることができます。第三者委員の立ち会いによる責任者と申出人の話し合いは、次により行います。
①第三者委員による相談・苦情内容の確認
②第三者委員による解決案の調整及び助言
③話し合いの結果や改善対策等の書面での記録と確認