子育て支援(児童館)
新型コロナウイルスへの対応のための利用制限について
美浜児童センター・かもめ児童館では新型コロナウイルスの感染防止のため、下記のとおり対応させていただきます。ご理解を賜りますようお願いいたします。
1. 施設利用時には必ず検温を行い、発熱(37.5度以上)が認められる場合には利用をお断りさせていただきます。入館の際は、手洗い、アルコール消毒の実施にご協力をお願いします。また、できるだけマスクの着用をお願いします。(人数による入館制限は解除)
2. 過去に発熱が認められた場合にあっては解熱後24時間が経過し、呼吸器症状が改善傾向となるまでは同様の取扱いとさせていただきます。
3. おやつ等の食べ物の持ち込みは禁止です。
児童館ってどんなところ?
児童に健全な遊びを与え幼児及び少年を個別的・集団的に指導して、児童の健康を増進し情操を豊かにするとともに、子ども会、母親クラブ等の地域組織活動の育成助長を図ります。また、美浜児童センターはこれに加え、運動を主とする遊びを通じて運動に親しむ習慣の形成、運動の仕方及び技能の習得、精神力のかん養等による体力増進を図ることを目的とします。
西之表市には「美浜児童センター」と「かもめ児童館」の二か所あり、どちらも無料でご利用いただけます。
令和4年度の児童館利用登録届の申請が4月から始まります。申請は各館ごとに毎年行う必要があります。利用される方は早めに提出をお願いします。
利用のご案内
《開館日》 月曜日~土曜日
《休館日》 日曜日、祝祭日、年末年始(12/28~1/4)
《利用時間》午前9時~午後5時
《対象者》 0歳児~18歳まで ※乳幼児、未就学児は保護者同伴
《利用料》 無料
※美浜児童センター、かもめ児童館を利用するには、毎年各館ごとに児童館利用登録届を提出する必要があります。令和4年度の児童館利用登録届の申請は4月から始まります。利用される方は早めに提出をお願いします。
※団体の方が児童館を利用する場合は、事前に使用申請書の提出が必要です。
児童館利用登録届 (19KB) 児童館を利用されるときに必要となります。必要事項をご記入のうえ、各児童館に直接提出して下さい。 |
児童館使用申請書(団体の方) (13KB) 団体の方が児童館を利用されるときに必要となります。下記の手順で申請をお願いします。 ①事前に利用希望の児童館に連絡し、空き状況の確認をしてください。 (美浜児童センター 23-1488 かもめ児童館 22-0016) ②確認が取れましたら申請書に必要事項をご記入のうえ社会福祉協議会窓口に提出して下さい。(西之表市老人福祉センター内 22-0506) |
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。
利用時の注意事項について
児童館をご利用になる際は、必ず「ご利用上の注意事項」をお読みになってからご利用ください。
子育てサロンのご案内✾
コスモス教室のご案内❀
いつでも遠慮なくご相談ください
地図
- 美浜児童センター美浜児童センター
美浜児童センター
〒891-3117 鹿児島県西之表市西之表6386-3
電話 0997-23-1488
- かもめ児童館かもめ児童館
- 駐車場駐車場
かもめ児童館
〒891-3116 鹿児島県西之表市西之表14414-2
電話 0997-22-0016
※お車でお越しの際は左記(青印)の駐車場をご利用下さい。